
9/9 まんまるさんの和ごころ便り ご報告

9/9(火)
伊藤道一郎先生と櫻庭での放送でした。
8/30 思い立って、一人で福岡の宗像大社様に二泊3日で行った時の感謝の奇跡体験をご報告です。
一人旅は初めてのことでしたが、なぜか朝起きたら、旅の支度をして家を出ました。1日の予定を終え、新幹線に乗り一路博多へ
一人旅はやったことがないからできないと勝手に決めて、この歳になるまで未経験のままでした。
新幹線のなかで今日泊まるホテルを予約して、5時間お弁当を食べたりうとうと休んでみたり、あれ?やればできる。意外と愉しいと感じて、自己肯定感が増すのを先ず実感しました。
宗像大社様に祀られた三女神、田心姫神(たごりひめのかみ)、次女の湍津姫神(たぎつひめのかみ)、三女の市杵島姫神(いちきしまひめのかみ)天照皇大神の命を受け大陸と日本を結ぶ海を守る神となった三女神の神話を辿りながら、風や光、鳥や虫の聲、土の薫り五感が喜んでいることを実感しました。
時折降る雨を『これは雨ではなく打ち水だよ』と教えてくれたバスの運転手さんの言葉の美しさに感動。
出会う人と交わす挨拶に心は和み、笑顔になり、感謝の後、また奇跡が起きる。
最後は雨上がりに美しい虹が掛かり、この旅を祝福してもらったと感動と感謝で終えました。
放送の間、わぁ、へ~、ほ~の連続スタジオの雰囲気がリスナーさんに届いたでしょうか。毎回愉しいラジオ放送です。
(2025年9月10日)
INFO








