9/22 まんまるさんの和ごころ便り ご報告

9/22 まんまるさんの和ごころ便り ご報告

9/22 まんまるさんの和ごころ便り ご報告

9/22(火)
伊藤道一郎先生と櫻庭での放送でした。

テーマは
【お祭】

9/21赤坂氷川神社様のお祭りで、櫻庭が高張提灯を掲げるお役をいただいたことからスタート

○高張提灯(たかはりちょうちん)て何ですか?
丈の長い竿の先に提灯を掲げて、お神輿を先導する者

その後、全国のお祭りへと話は盛り上がり、ナビゲーターのお二人も
青森ねぶた祭、秋田の竿灯祭、富山のおわら風の盆、熊本の山鹿灯籠等々、幼いときの思い出が、それぞれの出身地によって大きく違いがあることに、笑ったり驚いたり。
南北に長い日本列島の文化の豊かさを知る放送になりました。

また旬の食べ物、野菜の呼び名の違いにも話は広がり、次世代にも季節感を伝えていきましょう。

文化や風習の違いをそれぞれに讃え受け入れて繋いでいくことを改めて感じる放送となりました。

これこそが私たちの伝えたい。まんまるさんの和ごころです。

(2025年9月23日)



INFO

お知らせ

10/21 まんまるさんの和ごころ便り ご報告

10/21 まんまるさんの和ごころ便り ご報告

10/21 今日のテーマは秋、 秋といえば~美味しい食べ物お芋、栗、銀杏 秋の香り、金木犀! 衣替えの話から和服のコーディネートの楽しさ等々、いつも楽...

宮崎県人会に参加しました

宮崎県人会に参加しました

10月18日(土)に宮崎県人会に参加いたしました。 宮崎県延岡市出身の元琴惠光 尾車親方と奥様、勝負の世界で活躍され、後進を育てる立場になられた親方の...

10/14 まんまるさんの和ごころ便り ご報告

10/14 まんまるさんの和ごころ便り ご報告

10/14(火) 今日のテーマは11/30(日)に行う『燦燦会』のご案内 毎回、日本文化に精通された方々にご登壇いただき、格別の体験をしていただいてい...

10/7 まんまるさんの和ごころ便り ご報告

10/7 まんまるさんの和ごころ便り ご報告

10/7(火) 今日のゲストは、元NHKエグゼクティブディレクター村上信夫さんでした。 『ことばの種まき』日本語の大切さを伝えて全国で講演やラジオ番組...

9/22 まんまるさんの和ごころ便り ご報告

9/22 まんまるさんの和ごころ便り ご報告

9/22(火) 伊藤道一郎先生と櫻庭での放送でした。 テーマは 【お祭】 9/21赤坂氷川神社様のお祭りで、櫻庭が高張提灯を掲げるお役をいただいたこと...

9/16 まんまるさんの和ごころ便り ご報告

9/16 まんまるさんの和ごころ便り ご報告

9/16(火) 今日は、ナビゲーターのお二人と櫻庭での放送でした。 テーマは、11/30に開催される第31回燦燦会の告知をさせていただきました。 今回...


 記事一覧

 see more