6月の「はなしにならないはなし」

6月の「はなしにならないはなし」

🦷《はなしにならないはなし/歯無しにならない話》
番町オーラルサージャリーデンタルクリニック
伊藤道一郎 院長による院内レクチャー

今回のテーマは、
「インプラントのメリットとデメリットについて」。

インプラント治療は、
“納得できるまで質問してから始めるべき治療”と伊藤院長は語ります。
患者自身が正しい理解を持つことが、治療の成功につながるからです。

実は、80代でも可能なインプラント治療。
年齢だけで諦めるのではなく、正しい判断と対話が鍵となります。

また、伊藤院長はこうも述べます:

「歯の状態は、体全体に影響を及ぼします。月に一度の定期検診を受けるくらいが、本来望ましいのです。」

日々の健康を支える“歯”という存在に、改めて向き合う機会となりました。

次回は、6/30
お問合せは
info@ruriko.co.jp
まで。

(2025年6月12日)



INFO

お知らせ

10/21 まんまるさんの和ごころ便り ご報告

10/21 まんまるさんの和ごころ便り ご報告

10/21 今日のテーマは秋、 秋といえば~美味しい食べ物お芋、栗、銀杏 秋の香り、金木犀! 衣替えの話から和服のコーディネートの楽しさ等々、いつも楽...

宮崎県人会に参加しました

宮崎県人会に参加しました

10月18日(土)に宮崎県人会に参加いたしました。 宮崎県延岡市出身の元琴惠光 尾車親方と奥様、勝負の世界で活躍され、後進を育てる立場になられた親方の...

10/14 まんまるさんの和ごころ便り ご報告

10/14 まんまるさんの和ごころ便り ご報告

10/14(火) 今日のテーマは11/30(日)に行う『燦燦会』のご案内 毎回、日本文化に精通された方々にご登壇いただき、格別の体験をしていただいてい...

10/7 まんまるさんの和ごころ便り ご報告

10/7 まんまるさんの和ごころ便り ご報告

10/7(火) 今日のゲストは、元NHKエグゼクティブディレクター村上信夫さんでした。 『ことばの種まき』日本語の大切さを伝えて全国で講演やラジオ番組...

9/22 まんまるさんの和ごころ便り ご報告

9/22 まんまるさんの和ごころ便り ご報告

9/22(火) 伊藤道一郎先生と櫻庭での放送でした。 テーマは 【お祭】 9/21赤坂氷川神社様のお祭りで、櫻庭が高張提灯を掲げるお役をいただいたこと...

9/16 まんまるさんの和ごころ便り ご報告

9/16 まんまるさんの和ごころ便り ご報告

9/16(火) 今日は、ナビゲーターのお二人と櫻庭での放送でした。 テーマは、11/30に開催される第31回燦燦会の告知をさせていただきました。 今回...


 記事一覧

 see more